クマノスの真髄 スポーツ現場の知識を活かす
クマノスでは積極的にトレーナー活動をしています。このトレーナー活動での経験が今のクマノスの技術体系を支えているといってもの過言ではありません。現場での生の声を聞く事により、痛みに対する処置が活きたものになります。十人十色である各選手のコンディションの不具合を、接骨院での治療技術を駆使することにより改善し、またそのトレーナー活動での経験を接骨院に活かしていけるわけです。
現在のトレーナー活動
現在のトレーナー活動
東京工業大学附属科学技術高等学校柔道部
明治大学付属明治高等学校・明治中学校柔道部
専修大学付属高校バスケットボール部
ジャンジラジム
テッサイジム
総合格闘技プロ選手など
その他救護経験
野球、サッカー、ソフトボール、テニス、陸上、バレーボール、ビーチボールバレー、柔道、プロレス、キックボクシング、総合格闘技など
その他救護経験
野球、サッカー、ソフトボール、テニス、陸上、バレーボール、ビーチボールバレー、柔道、プロレス、キックボクシング、総合格闘技など